東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に全国対応。スピードと安心感が違います。
建設業法の知識

月別アーカイブ: 2015年9月

電気通信工事業の建設業許可取得のための専任技術者の要件

この記事の結論と要約 許可業種の1つである電気通信工事業の専任技術者要件をまとめています。電気通信工事業の許可を取得する場合は該当する資格や検定、一定以上の実務経験、指定学科などを確認してください。 建設業許可の工事の種 …

知事許可・大臣許可は何日で許可取れる?その審査期間

この記事の結論と要約 許可取得までの期間とそれに付随する手続きをまとめました。知事許可の審査期間が30~60日、大臣許可の審査期間が120日程度です。2分程度で読めますので、許可の概要を知るに適した記事となっています。 …

社会保険に未加入だと建設業許可は取れない?加入指導の流れ

この記事の結論と要約 ※令和2年10月から適切な社会保険に加入していない事業者は建設業の許可を取得できなくなりました。詳しくはこちらの『建設業許可の要件化!社会保険の加入は必須|建設業法改正』でご確認ください。また、まだ …

解体工事業許可の専任技術者の要件、経過措置をざっと解説

この記事の結論と要約 解体工事の許可が新設され平成28年から500万円以上の工事を請負には許可が必要になりました。令和3年まではとびの許可で施工が出来る、とびの専任技術者で許可が取得出来るという経過措置があり現在は終了し …

建設業法違反の罰則|これをしたら罰金、懲役、過料のまとめ

この記事の結論と要約 建設業法違反に該当する代表的なものをまとめました。罰則と合わせて確認できます。許可取得後に罰則が適用されると欠格要件に該当して許可が取り消されるものもあります。3分で読める内容となっていますので、ご …

特定建設業許可を取るための重要ポイントはこれ!|建設業許可

この記事の結論と要約 特定建設業の許可要件は一般建設業の要件と異なる点が2つあります。専任技術者と財産の要件です。この2つは一般建設業より厳しく設定されています。なぜなら特定建設業は元請としての許可なので、一般建設業より …

法人の設立と建設業許可の取得を同時に行う場合の注意点

この記事の結論と要約 建設業の許可と同時に個人事業主から法人化する人向けに書いた記事です。注意して欲しい点が会社を設立する手続きと、建設業の許可を取得する手続きは別ということです。別ですが整合性がないと許可は取得できませ …

建設業許可申請の拒否・却下・取消・取下げの違い

この記事の結論と要約 建設業許可に関連する混同しがちな用語を解説しています。拒否や取消、却下など似た言葉ですが意味が全く違います。このページで違いを理解しましょう。 建設業の許可につき調べていると似たような言葉が出てきた …

建設業許可|取得すべき業種の判断方法。主たる工事とは

この記事の結論と要約 建設業の許可の業種は全部で29種類あります。許可を取得するにあたりどの業種の許可が必要なのか判断しなくてはいけません。その判断に重要な概念として主たる工事があります。建設業法上、主たる工事の許可を取 …

決算変更届とは何?更新申請と経営事項審査との関連性

この記事の結論と要約 建設業許可を取得した事業所は毎年決算変更届を提出する義務が課せられます。この決算変更届出とは具体的に何か。作成時にはどんな情報が必要なのかにつきまとめました。 決算変更届とは建設業上定められた決算情 …

1 2 3
行政書士法人オンオールサイズ
上田貴俊社会保険労務士事務所
〒160-0004
東京都新宿区四谷4-2
ビアンコ四谷10F
電話番号:03-6796-3064
営業時間:9:00~18:00
休業日:土・日・祝祭日

東京都行政書士会所属 上田貴俊

東京都行政書士会所属 上田貴俊

今読まれている記事

建設業許可のお役立ち情報

PAGETOP