行政書士 上田貴俊
菅工事業の建設業許可を取るための専任技術者要件
この記事の結論と要約 許可業種の1つである菅工事業の専任技術者要件をまとめています。菅工事業の許可を取得したい場合は文中の資格、一定以上の実務経験、指定学科に該当するか確認してください。工事の種類によっては、菅工事のよう …
専任技術者が建築士の場合、建築事務所の登録が別途必要?
2016年2月11日 専任技術者工事の種類建築一式工事手引きに書いていないこと
この記事の結論と要約 建築士を専任技術者にする場合、請負契約の中に設計業務が含まれている場合があります。その場合、建設業の許可を取得するだけでは不十分です。許可とは別に建築士事務所の登録をしなければいけません。建設業許可 …
屋根工事業の建設業許可を取るための専任技術者要件
この記事の結論と要約 許可業種の1つである屋根事業の専任技術者要件をまとめています。屋根工事業の許可を取得したい場合は記事内の資格、一定以上の実務経験、指定学科を有しているか確認してください。屋根工事業は電気工事と関連性 …
建設工事に該当しない業務の例示。建設業の許可は不要
2016年1月29日 建設業許可の全体像を理解するために必要な知識とその現実。建設業許可の基本
この記事の結論と要約 建設業者は様々な工事を施工されますが、全ての工事が当然に建設業法上の実務経験として認められていません。例えば主たる工事に付随する従たる工事や、保守点検などがそれに当たります。代表的な建設業法上の工事 …
石工事業の建設業許可を取るための専任技術者要件
この記事の結論と要約 許可業種の1つである石工事業の専任技術者要件をまとめています。石工事業の許可を取得したい場合は文中の資格、一定以上の実務経験、指定学科などを確認してください。石工事業はタイル・レンガ・ブロック工事業 …
現場代理人とは?主任技術者との違いやその役割
2016年1月17日 コンプライアンスよくある質問許可取得後のこと
この記事の結論と要約 (2,630文字 目安:8分程度) 現場代理人の定義と役割についてまとめています。現場代理人は専任技術者や主任技術者と似ていますが全く別です。主任技術者は現場に配置する技術者で、現場代理人は請 …
左官工事業の建設業許可を取るための専任技術者要件
2016年1月16日 工事の種類左官工事建設業許可の全体像を理解するために必要な知識とその現実。
この記事の結論と要約 許可業種の1つである左官工事業の専任技術者要件をまとめています。左官工事業の許可を取得したい場合は文中の資格、一定以上の実務経験、指定学科などを確認してください。左官工事業で認められる資格は少ないの …
杭打ちデータ偽装3社に行政処分。ニュースから見る建設業法
2016年1月14日 コンプライアンス下請業者が知っておくべきこと元請業者が知っておくべきこと建設業ニュース
横浜の杭打ちデータ改ざん問題 昨年、横浜市のマンションが傾いた問題で、国土交通省は2016年1月13日に建設業法に基づき三井住友建設などに対して業務改善命令を出すとともに行政処分を下しました。 業務改善命令の内容は杭打ち …
大工工事業の建設業許可を取るための専任技術者要件
2016年1月12日 大工工事業専任技術者工事の種類建設業許可の全体像を理解するために必要な知識とその現実。
この記事の結論と要約 許可業種の1つである大工工事業の専任技術者要件をまとめています。大工工事業の許可を取得したい場合は文中の資格、一定以上の実務経験、指定学科などを確認してください。大工工事業は内装工事と関連性が高い工 …
解体工事業は登録?建設業の許可?その違いと登録要件
この記事の結論と要約 解体工事業の許可と登録は管轄する法律が違います。原則、全ての解体工事業者は登録が義務付けられています。ただし解体工事業の許可を取得すれば登録は不要です。登録と許可では、許可を取得する方が難しいと言わ …